■ |
|
 |
■
■アニメ「住めば都のコスモス荘」終了記念
■に描きました。
■ギャグあり、友情あり、お色気あり、熱血
■あり、涙ありのこの作品。
■気軽に見れて面白くって、とっても良かっ
■たと思います。
■あ〜、自分も朝香と一緒に浴びるほどビー
■ル飲みたい!(酒、弱いけど・・・)
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■ |
|
■ |
|
 |
■
■ある時は看板の絵、ある時は文化祭でクマのぬいぐるみを
■楽しそうに眺める女子中生、またある時はカップラーメンのイ
■メージキャラクター(?)・・・
■「D.C.〜ダ・カーポ〜」の世界で、うたまるとタメを張るほど
■の謎な存在、“紫 和泉子(むらさきいずみこ)”です。
■彼女の正体が非常に気になるんですが・・・PS2、持ってな
■いんですよね〜(うむむむむ・・・・)
■
■それにしても・・・鮭が浮いてるなぁ。
■ドット打ちなんかせずに、素直にアニメ塗りすればよかった。
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■ |
|
■ |
|
 |
■
■漫画、「覚悟のススメ」に登場する強化外骨格“霆
■(てい)”の女の子用タイプ(笑)
■「覚悟のススメ」・・・最初に破夢子(はむこ)を見た
■時は、「うわ〜、何?この漫画」って思いましたが、
■読みつづけていくうちに、いつの間にかすっかり虜
■になっていました。
■主人公の葉隠覚悟(はがくれかくご)を始めとする
■登場人物達のセリフや生き様が熱いあつい!
■もう、最高!!です。
■ちなみに、絵に書いてある文字は、軍鬼剛臨(ぐん
■きごうりん)と読みます。
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■ |
■ |
|
 |
■
■劇場版「仮面ライダーアギト PROJECT G4」に
■登場する自衛隊の超兵器、仮面ライダーG4です。
■実は、平成ライダーは龍騎から見出したんで、クウ
■ガやアギトはどんなのか知らなかったりします。
■(あ、でも、グロンギ語とかいうのがあるのは知って
■います)
■では何故この絵を描いたかというと、ゆうのさんの
サイトの掲示板で「G4」という名前が出ていたので、
どんなライダーなんだろうと調べていくウチに、その
あまりの格好良さ惚れこんでしまったからなんです。
■龍騎のオルタナティブもそうですが、やっぱり黒い
■ライダーはステキカッコイイですね。
■
■
■
■
■
■
■
■
■ |
■ |
|
 |
■
■ニュータイプに載っていた、「鉄人28号」が原作に
近いストーリーでアニメ化されるという記事を読んで、
嬉しさのあまり描いた擬人化鉄人28号です。
ちなみに・・・・
ポーズと背景は、昔、大都社から発刊された「復刻
版鉄人28号」第1巻(現在絶版)の表紙をパロって
います。
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■ |
■ |
|
|