| 
        ■ | 
        
         | 
       
      
        
          | 
        
        ■ 
        ■イカの特性を持つオルフェノクたん。 
        ■棍棒の先からイカスミのような粘液を発射して、相手を攻撃 
        ■します。 
        ■ 
        ■なんとなく、頭の形がいやらしっぽいですね(笑) 
        ■彼女の特徴は、なんといってもシースルーのスカート! 
        ■前は隠れてますが、後ろは丸見え状態です(はふ〜ん) 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■【スクィッドオルフェノク】 
        ■登場話数:第5話 
        ■モチーフ:イカ 
        ■武器:棍棒 
        ■特殊形態:? 
 
        ■新たにオルフェノクとなった木場勇治と長田結花の教育係、 
        ■戸田英一が変化するオルフェノク。 
        ■昔、巧がバイトをしていた喫茶店を襲い、そこで海堂直也を 
        ■オルフェノクにした。 
        ■ファイズのクリムゾンスマッシュによって倒される。 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■■ |  
       
      
        | 
        ■ | 
        
        
          
            | 
             【スティングフィッシュオルフェノクたん(遊泳態)】 |  
           
          | 
       
      | 
  
  
    
    
      
        
          | 
        
        ■ 
        ■「わたしが歌うのは愛を伝えるため・・・ 
        ■{真珠が輝くのは海を照らすため・・・・・」 
 
        ■遊泳態=人魚ということで、マーメイドメロ 
        ■ディぴちぴちピッチの主人公、七海るちあ 
        ■をイメージして描いたスティングフィッシュ 
        ■オルフェノクたんです。 
        ■ 
        ■彼女の最大の武器はなんといってもその 
        ■歌声! 
        ■リン・ミンメイはおろか、ジャイアンの歌声 
        ■ですら、彼女の声の前には色褪せてしま 
        ■います。 
 
        ■「アンコールはいかが?」 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
 
        ■【スティングフィッシュオルフェノク】 
        ■登場話数:第1話 
        ■モチーフ:オコゼ 
        ■武器:三叉の槍 
        ■特殊形態:遊泳態 
 
        ■真理の前に初めて姿を現したオルフェノク 
        ■で、ツーリング仲間を装って真理に近付い 
        ■た井沢博司が変化する。 
        ■下半身が魚状になる遊泳態となることで、 
        ■空中を時速180Kmで飛ぶことが出来る。 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■ |  
       
      | 
  
  
    
    
      
        | 
        ■ | 
        
         | 
       
      
        
          | 
        
        ■ 
        ■棘付きムチを操る、女王様なオルフェノクたん。 
        ■ムチの他にも、イェーツの詩集攻撃と称して本の 
        ■角で殴りかかってきたりします(笑) 
 
        ■ムチが武器といえば、自分は妖怪人間ベムのベラ 
        ■を思い出してしまいます(・・・また歳がばれる) 
        ■ああ・・・「ベラのムチは痛いよ!」とか言って縄跳 
        ■び振りまわしてたなぁ・・・。 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■【センチピィードオルフェノク】 
        ■登場話数:第14話〜50話(最終回) 
        ■モチーフ:ムカデ 
        ■武器:ムチ 
        ■特殊形態:? 
        ■ 
        ■オルフェノクのエリート集団、“ラッキークローバー” 
        ■の一員である琢磨逸郎が変化する。 
        ■ホース、スネーク、クレインオルフェノクが3体で掛 
        ■かっても敵わないほどの力を持つ。 
        ■ 
        ■東映ヒーローMAXによると、彼は、ハカイダー4人 
        ■衆におけるレッドハカイダー(=朱ムカデ)なんだそ 
        ■うです。 
        ■ 
        ■ 
        ■ |  
       
      
         | 
        
         | 
       
      | 
  
  
    
    
      
        
          | 
        
        ■ 
        ■ワニの特性を持ったオルフェノクたん。 
        ■復活する度に性格が悪くなり、また、胸が大きくな 
        ■っていくという、良いのか悪いのかよく分からない 
        ■特殊能力を持っている。 
        ■(但し、愛犬であるチャコにはいついかなる時でも 
        ■優しく接します) 
 
        ■この娘は、アマゾネスをイメージして描きました。 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■【クロコダイルオルフェノク】 
        ■登場話数:第12話〜19話 
        ■モチーフ:ワニ 
        ■武器:手甲、ファーキルホーン、両刃の大型剣 
        ■特殊形態:格闘態、剛強態、凶暴態 
        ■ 
        ■オルフェノクのエリート集団、“ラッキークローバー” 
        ■の一員であるMr.Jが変化する。 
        ■3つの命を持っており、蘇る度に攻撃力と防御力が 
        ■増大する。 
        ■ 
        ■ハカイダー4人衆におけるブルーハカイダー(=青 
        ■ワニ)に位置する存在。 
        ■ 
        ■ 
        ■ |  
       
      
         | 
        
         | 
       
      | 
  
  
    
    
      
        
          | 
        
        ■ 
        ■バラの特性を持ったオルフェノクたんで、オルフェノ 
        ■クたんたちのリーダー的存在。 
        ■普段はクールに振舞っているが、一度キレると相手 
        ■を再起不能になるまでいじめ抜くという怖い一面も 
        ■持っている。 
        ■ 
        ■ 
        ■ 
        ■【ローズオルフェノク】 
        ■登場話数:第25話〜47話 
        ■モチーフ:バラ 
        ■武器:爆発する花びら、蔦状のムチ 
        ■特殊形態:? 
        ■ 
        ■オルフェノク達を操る巨大企業、“スマートブレイン” 
        ■社の社長である村上峡児(後に解任される)が変化 
        ■する上の上のオルフェノク。 
        ■上記の武器の他に、念動力やテレポート等の能力 
        ■も有している。 
        ■村上は、彼の言動から察するに、過去に人間から 
        ■かなりの迫害を受けていたと思われるが、詳細は 
        ■不明。 
 
 
        ■※背景は後でフォトショップで付け足しました。 
        ■ 
        ■ |  
       
      
        | 
        ■ | 
        
         | 
       
      |