「ひぐらしのく頃に」考察

ちぐ「ここは、07th Expansionさん開発のゲーム、『ひぐらしのく頃に』について語っているページです」
タマ「オヤシロさまの祟りに気をつけてお読み下さいね!あはははははははははははは……」 

■「ひぐらしのく頃に」とは・・・

雛見沢村連続怪死事件(1979年〜1983年)

4年連続で、6月の“綿流し祭”の日に1人が死に、
1人が行方不明になった××県鹿骨市雛見沢村。

そんな村に引っ越してきた主人公「前原 圭一」は、
親しくなったレナ、魅音、沙都子、梨花と共に毎日
を面白おかしく過ごしていた。
いつまでも続くと思われていた楽しい日々…
しかしある日、圭一が昔この村で起こったバラバラ
殺人事件のことを知ってから、そんな日常は徐々
に狂い始めていく…



「ひぐらしの
く頃に」は、サークル07th Expansi
onさん開発の、とってもミステリーでサスペンスな
ノベルゲームです。
クセがあるけど味もある可愛いキャラ絵で進行する
和風伝奇ストーリー。

さぁ…
君も惨劇に挑んで、見事謎を解き明かすのだっっ!




■感想(ネタバレ注意!)

【ひぐらしのく頃に 解】
【ひぐらしのく頃に ドラマCD】
 ■「ひぐらしのなく頃に ドラマCD CM」感想      (最終更新2005.02.07)
 ■「ひぐらしのなく頃に ドラマCD CM」感想 其のニ (最終更新2005.02.20)
■■■■■
■資料・考察(ネタバレ注意!)

【予備知識】
 ■知っておくと参考になる…かもしれない知識  (最終更新2005.01.22)
【祭囃し編】
 ■入江機関クーデター報告書 全文        (最終更新2006.08.20)
 ■カケラ紡ぎ カケラデータ              (最終更新2006.08.25)
■■■■■

「悟史くんはね、…“転校”しちゃったの。」