白星スタート 投稿者:はやひで。 投稿日:2004/03/08(Mon) 22:11
No.178 |
|
まだオープン戦とはいえ、ヲタ事参戦日の虎の勝敗は気になる所。
今年も俺は白星スタートでした。
って、板主からメールもらうまで気にしてなかったけどな( ´,_ゝ`)プッ
しかもそのメールみたの翌日だし。 オフ会場、圏外だったんで・・・スマソ >ろくさーそ
|
|
Re: 白星スタート 御子柴56
- 2004/03/12(Fri) 00:49 No.179
| |
|
|
オフ会場はボーダフォンは電波あったぉ(・∀・)
明日土曜、浜スタに初出陣予定!! 虎じゃないけどな( ´,_ゝ`)プッ
ベイVS公です。 愛しの智哉タン見てくる予定。
まだ予定ってだけですがw
でも多分行きます。 |
|
Re: 白星スタート はやひで。
- 2004/03/14(Sun) 22:33 No.180
| |
|
|
3/13も白星。 今年こそ最初に脱落したくないですw |
|
Re: 白星スタート はやひで。
- 2004/03/22(Mon) 21:53 No.181
| |
|
|
土曜に裕ちゃん見て負け 日曜にごっちん見て負け
本気出すのは開幕してからって事で(汗
PS:俺同様に御子柴君もz君も失格www
|
|
Re: 白星スタート ろくさそ@一応管理人
- 2004/04/05(Mon) 23:30 No.182
| |
|
|
紺シーズン勝率10割確定は庵だけか( ´,_ゝ`)プッ
>俺同様に御子柴君もz君も失格www
いやいや、似非財前五郎とれいにゃヲタはまだまだ有資格者ですよw
でも、、、
御子柴ご炉ー@キッヅヲタは公公言うてる時点でしかーく( ゜∀ ゜)アヒャ |
|
Re: 白星スタート ろくさそ@一応管理人
- 2004/04/06(Tue) 22:05 No.183
| |
|
|
今日負けたのはみこご炉ーのせいw 浜スタはみこご炉ーの公浮気現場なので今季鬼門w
|
|
Re: 白星スタート 御子柴56
- 2004/04/09(Fri) 21:13 No.185
| |
|
|
公公うるさいんじゃ〜!!
札幌開幕戦行ってきましたは〜。
本当に歴史的な勝利の目撃者になれた(・∀・)イエー!! 北海道は変わるよマジ。
札幌の盛り上がりったら予想していた以上ですた。
開幕戦のオープニングセレモニーで球場入場の際に選手やスタッフが
入場口で客待っててくれて、幸雄に「札幌で2000本打ってね!」
って声かけたら力強くグー作って「おぉ!」って感じでこっち向いてレスキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
いやぁ嬉しかったぁ〜ヽ( ´∇`)ノ 智哉タンと新庄以外にも幸雄推しますww
レス推し言うなwww |
|
Re: 白星スタート 御子柴56
- 2004/04/09(Fri) 21:17 No.186
| |
|
|
井川あわやパーフェクトの快投で両リーグ通じて今シーズン初完封!
甲子園開幕だし、こんな最高のゲームなのに我が家では6試合中唯一
中継見れませんでした_| ̄|○欝欝欝 |
|
Re: 白星スタート ろくさそ@一応管理人
- 2004/04/11(Sun) 00:34 No.189
| |
|
|
ほらね。みこご炉ーの浮気現場離れりゃやぱ強いでそw
ま、「俺竜」が(ry
ってのもあるけどwwwwww
ってことで、今季は、トラキチでなくなったみこご炉ーが虎の試合みないことを祈っておくwww
|
|
Re: 白星スタート 御子柴56
- 2004/04/11(Sun) 02:39 No.191
| |
|
|
今シーズン初の虎とヲタ事(ごちんコン)のブッキングで見事勝利しますた!
なっちの現場になったら負けださないよう切に願うwww |
|
Re: 白星スタート ろくさそ@一応管理人
- 2004/04/12(Mon) 00:59 No.192
| |
|
|
そうか!ある意味、今年はみこっちがヲタヲタしくしててくれると勝つのかもw
試合見ないってことだからww
ってことは、今日は見たな・・・_| ̄|○
|
|
Re: 白星スタート 御子柴56
- 2004/04/12(Mon) 21:24 No.193
| |
|
|
>>一応管理人
見てね。 昨日もごっちん。
てことでヲタ日の虎、既に勝率5割_| ̄|○ |
|
Re: 白星スタート ろくさそ@一応管理人
- 2004/04/12(Mon) 23:02 No.194
| |
|
|
Re: 白星スタート 御子柴56
- 2004/04/16(Fri) 22:35 No.196
| |
|
|
連敗ストップ!! 非常に肝を冷やす展開でしたが、なんとか勝ちましたよ。
井川序盤から飛ばしまくって、中盤バテ気味だったけど、8回に150`計測しますた。
今岡4安打。打線は復調の兆し。 あとはリリーフだなぁ。
本当に安藤とウィリアムス、頼みますよ(;´Д`)y-┛~~ |
|
Re: 白星スタート 御子柴56
- 2004/04/20(Tue) 20:40 No.197
| |
|
|
まぁいつの間にか公ヲタ疑惑をかけられている僕なんですが(w
日曜神宮行ってきますた!!
実に二年ぶりの生虎観戦!!いつも浜スタ、神宮は当日券で入ってたんで、
去年は虎フィーバーの影響で全然当日券確保出来なくて一試合も観れなかったんですよね。
今回はヤフオクで神宮シーズンチケット落として観れたんですが、これなら結構観にいけそうです^^
で、試合ですが、初回に今岡初球センター前、赤星倒れた後片岡
レフトに運んで1死一二塁のチャンス作ったんですが、兄貴ジョージと
倒れて無得点。後々この好機を物に出来なかったのが響きましたは。
先発シモいきなり初回に5本の長短打浴びて4失点_| ̄|○
しかしながら4回藤本が左中間に飛び込む2年ぶりのツーランHR。
その後連続四球の後今岡センター前タイムリーでこの回計3点。
5回先頭片岡レフトに流し打ちの今シーズン一号ソロで同点!
そして桧山もインサイド引っ張ってライトに一号ソロで逆転成功!
神宮大盛り上がりでまるで甲子園にいるかのような感覚(w
しかし直後5ウラ、立ち直りかけていた下柳が鈴木健に痛恨の逆転ツーラン被弾_| ̄|○
てか鈴木健凄いです。
ヤクルトに来てからは初めて生で観たんですけどね、ツーラン打った球って
インサイドの難しいボールだったんですよ。矢野の要求通りの球だったし。
それをいとも簡単にレフトに流してHRですよ。
あの球、引っ張ってライトに持って行くならまだ分かるんですが、
あのボール流されて、しかも入れられたらたまったもんじゃないですよ。
さすが高校通算HR記録持ってただけある。イチ野球人として感服しますた。
その後は一点ビハインドのまま先発川島の後を受けた杉本、毎年虎が
苦手にしている石井弘の前に沈黙。0行進。
9回石井弘から五十嵐に交代してくれたらチャンスある!と祈る気持ちで
9回迎えたんですけどね、ヤクルト五十嵐にスイッチしてきますた。
その代わりっぱな、先頭の今岡がストレート振り抜いて一閃!!
低い弾道でセンター横に飛び込む同点ソロHR!!!!!
もう神宮の7割を埋めていた虎党総立ちで興奮のるつぼ!!
この日一番の盛り上がりでしたね^^
ベンチ前に戻ってくる今岡を三塁側スタンドがスタンディングオベーションで迎えますた。
後続が続かず同点止まりで9ウラ。ウィリアムス投入。
初の生ウィリアムスだったんですが、去年TVの向こうで見てた守護神の姿では無かった_| ̄|○
先頭の岩村四球で歩かせてラミレスにレフト前。 エンドランがかかってて一気に無死1,3塁。
内野前進でノーカバーの2塁にラミレス走って無死2,3塁に。
この日既に4−4、4打点の鈴木健はもう歩かせて満塁策に出ると
思ったんですけどね、鈴木健勝負でしたは。
結果直球は全てカットされて待ち球と思われる外角スライダーを合わされレフト前サヨナラヒット
ウィリアムス1死も取れずに沈没…
とまぁこんな試合展開でしたは。
タイガース負けちゃったんですけど、収穫も多い試合でしたね。
特に藤本のショートの守備は2年前見たのとは比べ物にならないくらい上手くなってましたね^^
試合前のシートノックから鳥谷より動きいいのが分かったし。
やぱチーム内競争は個々を伸ばしますね。それを実感できました^^
ヒッティングマーチは内野席だったし、メガホンも使わなかったんで
少ししか歌ってこなかったんですが、片岡のファンファーレが無くなってたのが新鮮でした(w
一昔前は塩谷のHMなんてほとんど歌える人いなかったのに、鳥谷は
内野の客でも大合唱でしたは(ww
個人的には平下のHMが好きなんで、早く一軍上がって来て下さい(w |
|