頑張りました、ワタクシ。
上の子が幼稚園にいよいよ行くことになり、親への課題がわんさか。
その中に袋物縫い(サブバッグ、上履き入れ、コップ袋、着替え入れポーチ)があるのですが、
通わせる幼稚園は、なんとサブバッグに大きさの指定まである。
W45cm*H30cm*D7cm
キルティング布を買ってきて、トートバッグの要領で縫っても
良かったのだけど、「本人が分かりやすいよう」ということで
他の人とかち合わない、独自の柄行で作ることに。

総裏地で、最後に返し口からひっくり返すのに一苦労。


<材料>
パッチワーク用のブロード地の柄布
キルト用綿
接着芯
キルト用裏地
化繊裏地
綿ベルト(40cm*2)



基本の正方形は15*15(縫い代1cm)。

布地を切り、接着芯をつける。
6つの正方形を縫い合わせて、縫い代を割り、中綿と裏地と一緒に表からジグザグミシン。
それだけでは綿の固定が難しいので(洗濯すると中でよれて破れる)刺し子の要領で簡単な図案刺繍を。

マチは等間隔で斜めにミシン掛けして綿を固定。

表部分の上部に綿ベルトをはさんで、中表で端から端までミシン。
裏部分の上部にも綿ベルトをはさんで、中表で、真ん中を10cm強残し(返し口)、返し縫をしながら縫う。

<↓こんな感じ↓>

------------------= =------------------

鞄表部分を表に返し、その両面にマチ部分を中表にかぶせ、縫う。

<↓こんな感じ↓>

マチ裏地→|<中表>|←鞄裏地 鞄表→|<中表>|←マチ表

マチを表に返し、次は鞄裏部分を中表にかぶせて縫う。

返し口から表に返し、返し口を手縫いで閉じ、上端に押さえミシンをかけ完成。


戻る

手芸TOPへ戻る