最初で最後かもしれないライブレポ本編(わ


★やぱーり苺。はイタかった(わ★

ってことで、いざ城ホールへ!
1号。さん曰く、何列か下がれば佐清さん・こう。さんと4連番も可能、ってことでしたが、
トリ亜依ず、中入って席確認してから、ってことで、スタソドA3列目の席へ。
したら、配置的に縦連番になるけど、思ってたよりも良席やんヽ( ´▽`)ノ
ってことで、後ろの方に佐清さんとこう。さん居たけど、そのままの席で見ることになりましたm(__)m
オイラの方が前ってことになって、1号。さん観察に不自由が生じた点だけが悔いでしたが(わ
で、、、ちなみに、オイラのカバソに入ったままで、ついに陽の目を見ることのなかった、
スタソドB最後列チケですが、、、使わなくて正解でした^^;
だって、ウチらから見てもその辺の人は豆粒状態(ややオオゲサ)でしたから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

で、ライブ開始に向けて準備。1号。さん提供のサイリウムを折って振って発光させてると、
真後ろの人が1号。さんに何か言ってる…。イタイって苦情でも早速来たのかと思って(誤)見ると、
通常比2.5倍(実際に比べてみた(w)のロソグサイリウムがイタがられてました(わ
橋の上で聞いてはいたけど、実際、な、長ぇ…^^;
ポキ、ポキ、ポッキー♪(≧∇≦)(ヌヒャヒャ って3ヶ所ほど折らんと、光が全体に行き渡ってませんでしたから…^^;
後ろの人は、サイリウムってモン自体、あんまり知らんかったみたいでしたが、
そら、いきなしそんな長いモン見せられりゃビビりますはな(わ
オイラもライブ中にそんな長い武器でドツカれるのか?と戦慄を憶えましたから(誤爆

そんな中、ライブ開始は刻々と近づきます。
今回、オイラは激萎えモード真っ最中だったんで、変な緊張をおぼえました。
ただでさえウスいんですが、いつも以上に、ひょっとすると初生娘。の時以上に、緊張してたかも…^^;
ってことで、喋って気を紛らわせようと、1号。さんに話し掛けてみるけれど、
彼の口数はどんどん少なく…^^;; 少し見捨てられた気分でした(爆)。
「ライブ前、緊張で黙り込むかも」って言ってたのは、どうやらホンマだったようです^^;

で、開幕。

1.そうだ!We're ALIVE
曲順は、他所様のレポ拝見してたんで、だいたい頭入ってたんですが、
それでも、年明け以降激萎え状態が続いてた人間にとっては、
これが最初ってのはペースつかめなくてツラかったす^^;;
実はTVでのOAもまともに見てなかったので(核爆^^;
「努力! 未来!♪」のとこで、詞と同時に動こうしてましたし(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

2.いいことある記念の瞬間
キタッ!きちまったYO!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
前夜、寝そうになりながら、と、さっき橋の上で、の2回聴いたぐらいじゃ、
どんな歌か、まともに覚えてません(キパーリ^^;;
こういう時どうすりゃいいんだろ?(;゜□゜)ヒイィィィ って、頭ん中真っ白になりました(汗爆)
ライブ来て、ここまで慌てたのって恐らく初めてでしょね(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
で、ちらっと後ろ見ると、1号。さんは即コピで踊ってます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やぱーりこの人凄い!、、ってか、イタイ!(;゜□゜)ヒイィィィ
そう思うと、余計に頭の中真っ白になりました(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

MC
そんなこんなで、ちゃんと覚えてません(爆)。
ただ、覚えてるのは、、よっすぃ〜の時に、1号。さんが、 「よっすゐぃぃぃ〜、おめでとぉぉぅ〜!」
って大音量で叫ぶもんで、マジで鼓膜破れるか思って、
「じゃかぁしぃっ!」 って、思わず素で言ってしまったことぐらいですは(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
ってか、1号。さん、何も悪ないのに…(≧∇≦;)(ヌヒャヒャ

3.恋愛レボリューション21
やっとちゃんとわかる曲です(わ
ってことで、そろそろエソジソかけて、六さん発動!ってつもりだったんだけど、、、
「愛する人よ♪」 「よっすぃ〜、よっすぃ〜!」 って、後ろから、またも大音量が…(;゜□゜)ヒイィィィ
そういえば、この男がこれやるってこと、すかーり忘れてた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってことで、また頭の中真っ白になりました(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

4.いきまっしょい!
頭の中真っ白なんが回復しかけた(わ)ところで、また4thアルバムの曲です^^;;
ってことで、また六エソジソ停止してたんですが、、、
「あの子の人気の秘訣♪」ってとこで、 「よっすぃ〜、ハイ!」
って、後ろから、みたび大音量が…(;゜□゜)ヒイィィィ
前日に1号。さんと電話で連絡とった時に、4thの中からも亜依の手編み出したとは聞いてましたが、
まさか、こ、これが、、そ、そうなんでしか!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そこまでして驚かそう思て、このツアー初参戦やて、何回も念押してたのかい!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
素でビビた、、ってか、1号。さんと連番した人が、「イタイ」仰るのが一番よくわかった瞬間でした(わ
だって、1号。さん自身もイタけりゃ、その上、こっちの耳まで痛いんだもの(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

5.男友達 [なっちwith5期メソ]
待ってました! よっ!大統領っ!(違)。
ってことで、なっちですよ、なっち!(*´Д`*)
言うまでもなく、今回、一番楽しみにしてました。
なもんで、モニターに頼らなきゃ、顔とかわかんない場所にいましたが、
ほとんどモニター見ずに、舞台上のなっちだけ見てました。
、、とか言いながら、この曲ですら、例のたった2回聴いただけでは、物足りなさ感じてたんですが…^^;;
でも、実際に生でみると、(・∀・)イイ! 言葉にならないけど、(・∀・)イイ! なっちは(・∀・)イイ!
思わず目頭に、少しアツイものを感じました。

でも、、、それが頬を伝うようなことは起きませんでした…。
これが以前なら、完全に涙腺がパソクしちゃってたかもしれないのに…。
この曲を好きになれて、なっちのことをSALAに好きになれた瞬間なのに、、それは、
同時に、今のなっちや周囲の人々、または過去の自分といったものと、今のオイラの温度差を、
より一層、自分自身で明確に痛感することになった瞬間でもありました。
  「嗚呼、俺はここにいていい人間なんだろうか…!?」
皮肉にも、なっちによって、こんな気持ちになるなんて…。

6.好きな先輩 [5期メソ]
で、そんな気持ちで次の曲に。
実は、さっき、なっち以外にいた4人がこの4人だってのは、この曲で初めて気づきました(核爆)
そういえば、アルバムの中に5期メソの曲があるって聞いた気もするなぁ…とやっと思い出しました(再核爆)
で、、激しく凹みました。だって、5期メソをまだ心から認められてはいませんでしたから…。
なので、周りの真似をしつつも、やる気なくサイリウム動かしてました。

しかし、、曲は決して嫌じゃありません。しかも、ふと、5期メソがんばってる…と思いました。
何でそう思ったか、ってなことは、自分でもよくわかんないんですが、なんせ、そう思いました。
少なくとも、今のオイラ(公私共に含めて)よりも、倍以上は…。お世辞とかでなく、思いました。
  「今の俺、5期メン以下や…。今までバカにしてて、ゴメン…。俺の方が頑張らんといかんのに…」
さっき、『男友達』で抱いた複雑な気持ちと併せて、めちゃくちゃ複雑な気分になり、
今度は、そんな自分が嫌でしかたなくなり、激しく激しく凹みました。

7.乙女パスタに感動 ・ 8.王子様と雪の夜 [タンポポ]
ってなわけで、このあたり、よく覚えてません。やぐとアイボソいるにもかかわらず覚えてません^^;
実は、『乙パス』の前にMCあったらしいですが、それも覚えてません。申し訳m(__)m

9.BABY! 恋にKNOCK OUT! [プッチモニ]
そんなこんなで、ホゲ〜、と、魂の抜けたような状態になってると、急に視界が狭くなりました(わ
後ろのイタイ苺。(わ)が、例のロソグサイリウムで、よっすぃ〜を六オン ロックオンしてるんです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
前の人が邪魔でよっすぃ〜が、後ろのロソグサイリウムが邪魔で圭ちゃんが、見えなかったので、
オイラからはごっちんしか見えてませんでした(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
で、曲始まったら始まったで、、 「BABY! 恋にKNOCK OUT!♪」 「よっすぃ〜!」
って、また鼓膜破れるかと思ったし…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今のオイラにゃ、1号。さんとの連番は刺激強すぎだと感じました(わ^^;;

10.ちょこっとLOVE [プッチモニ]
ここも曲中のことは覚えてないんですが(汗)、
曲終わって3人が捌けて行く時に、例によって1号。さんが 「よ゙っすゐぃぃぃ〜!」 って絶叫してました。
オイラ、それでハッ!として、慌てて、何か言わなきゃ!って思ったんですね。で、なぜか、、
「け〜いちゃぁ〜ん!」 って叫んでしまいました(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
で、案の定、 「何で圭ちゃんなんすか?(笑)。」 ってツッコまれたのは言うまでもないです(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
ちなみに、自分でも、なぜ圭ちゃんをチョイスしたのかは激しく不明ですが何か?(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

11.アイ〜ン!ダンスの唄 [ミニモニ。]
ってことで、少し覚醒した(爆)後だったんですが、、初めての曲です。
なもんで、、全然わかんねぇYO!(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
って思って、なんとなく周囲の人々のマネしようとしてました(わ^^;
、、したら、「アイ〜ン!」があったんで、それだけやってみました(わ
ちなみに、それについて、ライブ後に1号。さんから、
いきなり「アイ〜ン!」やってる6はイタイ、みたいなことを言われました(;゜□゜)ヒイィィィ
非常に心外でした(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

12.色っぽい女〜SEXY BABY〜 [カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)]
これも、言うまでもなく初めてなんで、さぱーりでした^^;
なので、あさみに萌えとこう(≧∇≦)(ヌヒャヒャ って思ってたんですが…ちと萌えきれませんでした^^;;
やぱーり、あさみは(・∀・)イイ! んですが、曲がね…。
あさみには(りんねにも)しっくりこないなぁ…(ボソッ
曲そのものが嫌ってわけじゃないんですけどね…。

13.愛のバカやろう [後藤真希]
「え?溢れちゃうちゃうの!?」 っていきなり後ろで驚く苺。(わ
で、次の瞬間、 「六さん、覚えてますよね?」 「うん、たぶん…」
、、って亜依の手のこと?って聞き返そうと思って、何で「たぶん」言うとんねん!>オイラ(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
ま、1号。さんの切りかえが早すぎて驚いてたからなんですが(わ
ってことで、ちゃんとやりましたよ。「時間は過ぎてく♪」 「ごっち〜ん!」 て(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
なぜかここが今回のライブでオイラが一番調子よかったとこかもしれません(わ^^;

14.会えない長い日曜日 [藤本美貴]
スマソ。またーく覚えてません(キパーリ>ミキティ萌え(or推し)の皆さんm(__)m

15.サマーナイトタウン(English Version) [ココナッツ娘。]
ライブ前、 「今回、ココナッツ、何やるんすか?」 「トリレポで知ったんやけどサマナイらしい」 「マジっすか?」
みたいな会話をちょこっとしてたからでしょか。
ココナッツ出てきてすぐ、後ろから 「凹むな!」 言われました(;゜□゜)ヒイィィィ
決してココナッツが嫌なわけではないです。「木村」といえば「あさみ」ではありますが(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
だけど、、時期が時期なだけに、わざわざ今これやらんでも…って思ったんですよね。
なので、一応、サイリウム動いてても、オイラのやる気のなさバレバレだったと思いますが(汗爆)

16.ザ☆ピ〜ス! ・ 17.LOVEマシーン
もうおなじみの2曲かと思うんで、必要以上にあれこれ書かんでもいいでしょう(わ
ってか、今回、自分でも、俺って躁鬱病か?って思うぐらい、テソショソの波が激しかった関係で、
『ピ〜ス』の方はほとんど覚えてなくて書けないだけなんですけどね(爆^^;
『ラブマ』に関しては、ま、随分前から思ってたことで、書いてもしゃぁないかなとも思うんですが、
なっち「LOVE LOVE LOVEマシーン♪」→ごっちん「LOVE LOVE LOVEステーション♪」→やぐ「LOVE LOVE LOVEファクトリー♪」
ってとこ、もうちょっと静かにならんもんだったすかね?>多くの方々(小毒)
ここは静かに聴いて、そっから、なっちの「おーるおぶざな〜い!」で最高潮に達するように、
テソショソ上げてくのが、オイラは好きだったんすけどね…。

ちなみに、この辺り(『ピ〜ス』後ぐらいだったと思うが)から、後ろで1号。さんが挙動不審になってました(謎?わ

18.電車の二人 [なっち・アイボソ・りかちち・よっすぃ〜・コソコソ・愛ちゃん・ニイニイ]
えと、、これもよく覚えてません(汗爆)
こっちの7人にはなっちを含むにも関わらず覚えてません(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってか、7人だったって記憶すらありません(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
家帰ってきて、4thアルバム聴きまくりながらブックレット見て初めて、
あれ?、、この曲の時って、7人だったっけ…??? って思ったぐらいですから(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

MC
ま、さっきの話なんですが、そう考えてみりゃ、
なんかステージ上がすきーりしてるなぁ…と思ったような気がしないでもないです(わ^^;;;
ってのも、このMCのことを思い出してみるに、やはり7人でないとおかしい気もしますし…^^;;
ってことで、アルバムのタイトルに因んで(ってことだった気がするんですが)、
アイボソが、「いきまっしょい!」で3・3・7拍子してました(*´Д`*)y-┛~~

で、その後、残りの6人にバトソタッチ。今度は「いきまっしょい!」であいうえお作文でした。
あんましよく覚えてないんですが、なんせ、予想通り、オチ担当はののでした(わ
  ( ´D`)<いんべーらーらったのれす (※実際には「インベーダーだった」ですが。念の為(w )
期待を裏切らず、意味不明なオチでした(わ
意味不明だったためかどうか、 「のの、何て言ったんすか?」 って、1号。さんに聞かれましたし(わ

19.初めてのロックコンサート [やぐ・かお・圭ちゃん・ごっちん・のの・まこっちゃん]
で、そうこうしてたら、その6人のまま、曲へ…。
こっちは人数少ないと認識できてたんで、一瞬、頭の中「???」ってなりました(≧∇≦;)(ヌヒャヒャ
え?なんで?なっちどこいったん?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル って(≧∇≦)(ヌヒャヒャ
ってか、これも後で確認して6人だけの曲だと認識できて安心(?)したんですが(わ
それと、余談ですが、ライブ後、1号。さんや雅流さん達と雑談してる中で、
この曲はオイラの曲ということにけてーい(?)しましたヽ( ´▽`;)ノ
、、だって、、、6人で『初めての六コソサート』なんですから(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

20.Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜
なっちがまた出てきてくれたのでホッとしました(爆)。 以上(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

21.ハッピーサマーウェディング
この辺りから、終わりが近づいてきて、オイラ、またホゲ〜ッとおかしなテソショソになってたんですが、
そんな中、この曲の終わりのとこで、1号。さんが 「六さん!」 って急に呼ぶんでアセりました(わ
ただ単にハイタッチするためだけだったんですが(わ ま、こゆこともできてよかったす(わ^^
ただ、そん時、オイラはどんな表情で振り向いたのか考えると激しくコワイですが(≧∇≦;)(ヌヒャヒャ

22.恋のダンスサイト
└(o`)┐アヤヤー♪ ┌(´o)┘アヤヤー♪ 激しくパクリネタですが、この一言に尽きます(≧∇≦)(ヌヒャヒャ

23.なんにも言わずにI LOVE YOU
いよいよ本編ラストです。今回は本編が終わって欲しくなかったので(謎?)、
また激しく沈みかけてました^^;;;
でも、そんなオイラの心には構わず、曲は始まります。
  「なんにも言わずに これからも 大切にしてね♪」
歌い出しのこのフレーズが、そんなオイラの胸に痛烈に突き刺さりました(素)。
大げさな表現ではなく、本当に、胸を何かにブチ抜かれたような感覚がしました。
娘。たちが自分だけに語りかけてるわけではないのはわかっていても、
何か、今の自分の胸の内を娘。たちに見透かされて、敢えて慰留されているように感じてしまい、
しかしそれでも、その気持ちに応えられないことが申し訳なく、
また、そんな自分自身に嫌悪感に近いものを抱いていました…。

やがて、曲が終わりました。でも、この間、自分自身がどうしていたのかは記憶にありません。
「いい歌だったな…」
ただ、その感想が頭にあった以外は…。

そして、娘。たちは捌けて行きました。さぁ、アソコール…→→→→→もちろんする///怖い(?)のでやめとく(謎?w